2010/12/12 両子山(720.8m)
走水観音〜郡境尾根〜西峰〜両子山〜舗装道〜お山めぐり〜両子寺〜走水観音
NO.2
前ページから
 舗装道に出ると大きな電波塔が見えてきてすぐに山頂です。山頂は、電波塔が立ち並び、趣はありませんが、展望台からは360度の展望が楽しめます。天気が良いのに私たち以外に1組しかいないのは、少し寂しい気がします。展望を楽しんで昼食済ませ、下山です。山頂にある道標に町境尾根コース(難路)と書かれていましたが、どこに出るかわからないので予定通り舗装道を下ることにします。ジグザクの舗装道は結構急斜面で足が疲れます。途中「鹿のツメ」と書かれた岩を見てしばらく歩くと左手に「お山巡り」とあるので入り込みます。鬼の背割りという岩の間を抜けると両子山への登山道分岐がありました。これが町境尾根コースなんだとわかりました。さらに進むと針の耳とあり狭い穴をくぐりぬけます。周りには石仏がたくさん岩壁にあります。百体観音のようです。右手に舗装道が見えてきますが、途中、奥之院と標識があるので立ち寄ります。岩を削った階段を鎖を持って降りると左手に見えてきます。若いカップルが多いのは安産のお参りなのでしょう。横に岩窟があるので入ってみました。せっかくなので私たちもお参りして本堂へと下ります。出口を探すのですが、結局お寺の中を通らないと出られません。結構観光客が来ていて賑やかです。車道に出たら車を駐車している走水観音まで約1Km歩きます。
<コースタイム>
 走水観音P-(30分)-林道出合い-(20分)-郡境尾根入口-(35分)-断崖上のピーク-(30分)-西峰-(20分)-両子山頂上-(30分)-お山巡り入口-(20分)-奥之院・両子寺-(20分)-走水観音P ※休憩は含んでいません。全行程で約4時間半でした。(迷った時間や遊んだ時間を入れて)
<温泉>
 予定では、もっと早く下山して隣の文殊山でもと思いましたが、軟弱な私たち夫婦は、「やっぱり温泉に行こう」と意見は一致。風呂上りのビールはがまんして湯につかることに。いい湯でした。
 赤根温泉「渓泉」 TEL0978-82-1300
 入浴料400円、宿泊も宴会もできます。
舗装道を歩く 
 電波塔が見えてきた
振り返ると今歩いてきたピーク 巨大な電波塔 遠くに姫島が見える
三角点前で 今日のランチ 車道を下る
鹿のツメだと お山巡り入り口 鬼の背割り
七不思議とさ 見上げると石仏がある 針の耳
無事くぐり抜けた きれいに彫られている 百体観音
奥之院へ寄ってみる 岩を削って作った階段 お参りをする。(千手観音)
横から岩窟へ潜入 梵字岩と両子寺崖上国東塔 寺の中へと導かれる
大講堂(阿弥陀如来) 両子山を見上げる 寺の中を通るしかない
おっと風見鶏と思いきやカラスだ! 天台宗別格本山両子寺 梵鐘
案内図に見入る家内 車道を歩く
紅葉も終わり スタート地点の走水観音へゴール 車で移動中に見た奇岩
赤根温泉「渓泉」に立ち寄る 奇岩を見ながら帰る 無明橋
山日記トップへ