2016/2/11 鳥栖周辺の山を巡る(鎮西山・鷹取山・城山・杓子ケ峰)
2座目 鷹取山(たかとりやま)403.5m
▲山頂から西側の展望 
 前ページ(ルート地図&鎮西山の記録)
 先ほどは鎮西山を歩いた。次は鷹取山で車だと10分程度で移動できる。
 登山道入口の「山田水辺公園」に車を停め出発。
 今は治山工事中のようで工事車両などに注意が必要だ。
 しばらくコンクリートの作業道を歩く。途中で柵があるが、今日は開いていたのでそのまま通過する。砂防ダムの工事をしている場所まで来ると行き止まりとなっていて左わきに
鷹取山登山道安全通路」と標識がある。この辺りは工事が終わると様子が一変する恐れがあるので本記録は将来的には参考にならないであろう。
 登山道は暗い植林の中を高度を上げながら進む。次第に木漏れ日が入り明るくなってくると舗装道に出る。左に少し行くと登山口の道標がある。再び植林帯の中だが、自然林との境目の尾根道になり、ここが山城跡だとわかる「曲輪(土石の囲い)」や「土橋」と言った説明板が設置されている。
 いつのまにか明るい樹林帯となって急斜面を登ると山頂に飛び出す。
 山頂には1組(3人)の登山者が眺めを楽しんでいた。お話を聞くと八女市から来られたとのこと。
 遠くに天山、微かに経ヶ岳・多良岳が見えるが、残念ながら霞んで雲仙岳阿蘇山は見えない。この数年くっきりとした眺望を目にしたことがない。せっかくの晴天なのに・・・・・
 帰路は往路を戻るが、他の登山者と話し込んでしまったため、うっかり登頂記念写真を忘れたのが心残りである。
 次は城山(勝尾城)を歩く
 ■コースタイム
  山田水辺公園-(10分)-登山道-(10分)-舗装道横断-(20分)-山頂-(26分)-山田水辺公園 ※休憩時間含めず。全行程で約1時間20分でした。
   歩行距離3.62km 高低差320m 
登山道入口の山田水辺公園
公園駐車場(トイレあり)に駐車(10:21)
水がきれいだ しばらくコンクリートの道が続く 柵がある
砂防ダム工事中 登山道安全通路(10:30) 大きな石だ
明るくなってきた 舗装道に出る 登山口の標識(10:40)
自然林と植林帯の境目 「曲輪(くるわ)」とある 「土橋」とある
右に折れると急斜面 山頂に出る(11:00) 西側の展望
佐賀平野 南側に三角点がある 南側の展望
三角点から山頂標識を見る 「横堀」とある 山頂標識はりっぱな石柱
下山中・・・・木漏れ日が良い 舗装道にて(11:24) 安全通路まで戻った(11:32)
のどかだ〜 振り返ると鷹取山頂上がわずかに見える 無事下山(11:40)
   次は城山(勝尾城)  
   
山日記トップへ