自然観察とボランティアの山の会 山行記録  No13
稲星山(1774m)
@自然観察コース(稲星山)    Aロングコース(白口岳〜稲星山)
●山行日:2007年8月26日 天気:晴れのち雨
●コース:@沢水キャンプ場−稲星越-稲星山−南登山口 
      A沢水キャンプ場−鉾立峠−白口岳-稲星山-南登山口
●参加人数:37名
●集合場所:小倉駅北口・苅田役場駐車場
●バス中型
●スタッフ CL渡邊、SL清水、班長4名 フリー4名 (敬称略)
●行程:小倉駅北口(6:30)−津田(6:45)−苅田役場(7:05)−沢水キャンプ場(10:10)−@稲星山 A鉾立峠−白口岳−@A合流−猪鹿狼寺跡(18:200)-南登山口(19:00)  バスに乗車し帰路に
出発は快晴で花々(マツムシソウ、ハギ、ママコナなど)が咲きルンルン気分で登りはじめましたが、急な上り坂が連続で「今日の山行はちょっとハードだね」と言いながらも、しっかりと歩き、稲星山に全員辿り着きました。しかし、この後が大変で代表の言ったとおり雷雨となり、遅れること2時間、バスの運転手さんにも心配をおかけし、また帰宅が遅いと家族にも心配をかけた山行でした。本当に皆様おつかれさまでした。 CL渡邊
◆山の天候は変わりやすいと言われますが、まさに今日は晴天から嵐になるという天国から地獄を経験するような山行でした。稲星山までは佐渡窪という湿地帯をのどかに歩き、鉾立峠から急登を喘いで白口岳の頂に立ちました。そして稲星越で自然観察コース組と出会うことができひとまずホッとするわけですが、稲星山の山頂から雨が降り出し、下山は滅多に経験できない嵐の中の下山となりました。なにしろ激しい雨と雷で恐怖ですが、それでも皆、ジョークを飛ばしながら雨水で川のような登山道を無事下り、バスについたときは既に真っ暗で外で着替えをしたことは忘れられない思い出となりました。参加者の方のご協力で悪天候の山行が思い出に残る楽しい山行となりました。SL清水
沢水キャンプ場からスタート
展望台で2つのグループに分かれる
@コースは稲星越を目指す
岩場が続く 結構きつい
もうすぐ稜線 稲星山山頂へ
Aコースは白口岳をまず目指す
東屋で昼食 平坦な道が続く キツネノカミソリ
佐渡窪を歩く 鉾立峠で一服 急登に喘ぐがもうすぐ山頂
稲星越で合流する
白口岳山頂にて 稲星山にて全員で
無事下山
激しい雨となる