2011/04/10 雨乞岳縦走(由布) | ||
雨乞林道ゲート〜雨乞岳〜黒岩山〜城ケ岳〜倉木山〜登山口 | ||
NO2 | ||
▲城ケ岳山頂からの展望(右に倉木山と由布岳) | ||
前ページから 1114mピークからさらに北へと進みます。平坦な樹林帯から開けたカヤの道となり、樹林帯の急斜面を下り鞍部に出ると再び開けます。目の前に倉木山が鎮座しています。防火帯との境目の急斜面を何度か足を止め呼吸を整え、上りきります。一昨年の夏に来たときはこの辺りにたくさんの花々があった記憶が蘇ります。稜線に出ると西に向かい、すぐに倉木山頂上です。南を見ると今日歩いてきた峰々が一望でき、その長いコースを見て「よく歩いた」と満足感に浸ります。北を見ると由布岳が姿を見せ、何とも良い眺めです。下山は急直登コースを下ります。山頂から西へ少し行くと足元に分岐があります。真っ直ぐ西に進むと山腹コースで右に(北)進むと急直登コースです。今回は右(北)へ進みます。クマザサの中を由布岳を見ながら歩きます。緩やかな下りから平坦となり、肩近くまでもあるササの中を掻き分けて途中三角点を見て肩まで行くと樹林帯の急斜面となります。滑りやすく木を掴みながら一気に下ります。下りきると山腹コースとの分岐の道標があって緩やかな道となりコンクリートの道に飛び出ます。ここが牧野道の終点です。コンクリートの真っ直ぐな道を下りきると雨乞林道に出ます。 <コースタイム> ゲート-(15分)-取り付き点-(10分)-稜線分岐点-(13分)-雨乞岳山頂-(18分)-黒岩山頂上-(40分)-1044mピーク-(40分)-1114mピーク-(30分)-城ケ岳山頂-(25分)-1114mピーク-(13分)-倉木山との鞍部-(25分)-倉木山頂上-(12分)-三角点-(30分)-牧野道終点-(7分)-雨乞林道駐車スペース ※休憩時間は含まれていません。全行程で約6時間10分でした。林道の車の移動時間は含まれていません。 <最後に> 一昨年の夏に倉木山から城ケ岳を目指しましたが、背の高さを超えるカヤのため、鞍部で諦めて引き返すことにしました。今回は城ケ岳でなく雨乞岳も歩けて大変満足の山行でした。企画していただいたMORIさんにまたもや感謝です。 そして登らせていただいた山々にも感謝です。 |
||
城ケ岳から1114mピークへと戻る | ||
城址と思わせる石積み | ||
樹林帯を抜ける | 湿地帯を歩くがしんさん | 1114mピークにある道標 |
北に向かう | 平坦な道がしばらく続く | 一気に下る |
鞍部に出る 防火帯との境目を上る | 鞍部にある道標 | 振り返る(1114mのピーク) |
キスミレだ! | かなりの急登 バテ気味 | ようやく稜線に |
山頂は西へと歩く | 山頂に着く | 倉木山にて |
北に由布岳 | 南は奥に城ケ岳 | くつろぐカラス(MORIさん撮影) |
▲倉木山から歩いてきた峰々を見る(左に雨乞岳、右奥が城ケ岳) | ||
下山は直登コースを | クマザサの中を | 由布岳を見ながら歩く |
アセビの花は満開 | 三角点発見 | 頭しか見えなくなる |
滑る滑る | アブラチャンの花のようだ | 山腹コースとの分岐 |
牧野道に出る | 真っ直ぐに下る | 振り返って倉木山 |
出発地点に車を取りに行き解散 お疲れ様でした |
||
登山口 | 駐車スペースへと | |
山日記トップへ |