2024/11/24 阿蘇烏帽子岳(1337.2m)・杵島岳(1238.1m)
アタック山の会例会山行
草千里ケ浜P〜烏帽子岳〜草千里P〜杵島岳〜草千里ケ浜P
 令和6年11月24日(日) 天気晴れ
 ■出発時間:午前6時30分(小倉南区津田付近)
 ■メンバー:13名

 メンバーを乗せた3台の車輌は、九州道を
熊本へ向け走る。基山PAでH氏と合流し、途中アクシデントがあったものの工事中の北熊本SAで予定通りとなる。熊本I.Cから南阿蘇方面へと走る。新しく架けられた阿蘇大橋は震災の復興のシンボルとなっている。渡り終えた場所に展望所らしきスペースがある。阿蘇の雄大な草原を見ながら高度をあげ、3時間半かけてようやく草千里ケ浜に着く。駐車場は既に観光客で賑わっている。立派な焙煎所もできていた。準備体操をして烏帽子岳を反時計回りにまず登る。肌寒さも歩き出すと汗ばむほどだ。頂上では先日事故で亡くなったメンバーのOさんを偲んで黙祷を捧げる。9年前に一緒に登ってここで撮った写真を持参した。火口から白い雲のような煙を見ながら稜線というか、烏帽子岳の渕を降る。草っ原でランチタイム。青空の下で気持ちよい。草千里ケ浜に一旦戻り、次は杵島岳。こちらはコンクリートの道と階段が続く。暑いくらいの陽射しを背に受け、息を切らせながら山頂に。ここからの360度の眺めは最高だ。特に阿蘇虎ヶ峰鷲ヶ峰の荒々しい岩稜の姿が間近に見ることが出来る。もちろん西には普賢岳、北には英彦山九重連峰、そして南には祖母傾山も望める。杵島岳の頂上はちょうど火口渕となる。下山は往路を戻る。草千里ケ浜駐車場は車の行列ができていて焙煎所も行列。大混雑の中、帰路につく。熊本IC手前で渋滞、鳥栖のジャンクションからも渋滞。基山SAで精算とHさんとお別れをして集合場所へと無事戻る。今日も自然に山に仲間に感謝!!
 
■コースタイム
  草千里ケ浜P-(60分)-烏帽子岳-(60分)-草千里ケ浜-(30分)-杵島岳-(30分)-草千里ケ浜P ※休憩含まず。全行程で約4.5時間でした。
今日のコース
駐車場(10:05)
烏帽子岳 準備体操 乗馬が楽しめる(10:23)
登山道へ(10:28) 杵島岳を背に 小さな火口湖
環境省とある 今日のメンバー ゲートがある
何とミヤマキリシマの花 この尾根を登る リンドウが咲いていた
急斜面を登るメンバー 見晴らし最高 北側の展望を楽しみながら
杵島岳 左側は崩落して危険 草千里を見下ろす
阿蘇の火口 山頂が見えた(11:19) 山頂にて(11:29)
眺めを楽しむ 東へと進む 草千里と杵島岳を見ながら降る
気持ちの良い道だ ランチタイム 分岐に戻り草千里ケ浜へ(12:37)
分岐点から アキノキリンソウ 草千里を歩く
駐車場付近が見える 道路を横断して一旦トイレ休憩(13:00) 杵島岳へ(13:13)
登山届が設置されている ここを左に曲がると坂道 阿蘇の外輪山
烏帽子岳を振り返る コンクリートの坂道をひたすら進む かなりきつい
山頂(13:41) 本日2座目の集合写真 しばらく眺望を楽しむ
北側の眺め 往生岳 烏帽子岳
杵島岳の火口渕 ここまで降りてきた 無事草千里ケ浜(14:18)
   
 山日記トップへ