2004/1/11 福智山(901m)
No2
![]() |
![]() |
![]() |
烏落 | たぬき水 | 山小屋 |
![]() |
「たぬき水」は私が訪れている限り絶えたことがありません。きっと今までも涸れたことはないかと思います。(だからと言って責任は負いかねますが・・・) 今日も山小屋は大勢の人でにぎやかでした。山頂はきっと寒いのでここで食事をするのが良いかも知れません。と言いながら私たちは山頂での食事をとることにしました。山頂はやはり風が強く、寒くてゆっくりしてられませんでした。そう言えば、風速1mで体感温度が1℃下がる話を思い出しました。 それでも岩陰で湯を沸かし、カップうどんを食べるという行事を終わらせました。 (いつのまにか行事になっていますね) それにしても、人が多い、小倉の銀店街と変わらない。(街の商店街) 超人気の「福智山」でした。 |
|
山頂でポーズ | 山頂から南側 | 平尾台方面 |
![]() |
![]() |
![]() |
南側 | 平尾台方面 | 鈴ケ岩へ |
![]() |
![]() |
![]() |
正面が鈴ケ岩 | 良く整備されている | 山頂から1.8Km |
![]() |
![]() |
また来ようぜ! |
すべらないように | 登山口 |