2016/9/10 福智山(900.6m)
鱒渕ダム〜ホッテ谷分れ〜鈴ケ岩〜福智山頂上〜烏落〜ホッテ谷分れ〜鱒渕ダム
 
▲鈴ケ岩からの福智山頂上部
 平成28年9月10日(土) 天気 曇り時々晴れ
 ■出発時間:午前8時00分(自宅)   
 ■メンバー:単独

  昨年の夏以来の福智山であることを自分の日記を見て少々驚いた。
  あの暑い日に上野(あがの)から登ったのは今年の初夏だと思い込んでいたからである。記憶と言うのはあてにならない。
 さて連続した台風も去ってようやく今週末は天候が良さそうだ。
 やっぱり雨よりも晴天が良い。何しろ展望が楽しめる。
 そう思って1年ぶりの福智山を目指した。
 鱒渕ダム付近の路肩は、散歩や登山者に加え、釣り人の車で埋まっていた。
 何とかスペースを見つけ駐車する。
 舗装道を歩いて赤い吊り橋を渡り、ダム湖の縁の舗装道を歩き、登山口へ。
 涼しくなった気がしたが、陽が差すと暑い。作業道から登山道への入り口があるが、今日はコンクリートの作業道を終点まで歩くことにした。
 作業道終点では彼岸花が登山口の目印のように咲いていてくれた。この花を見ると夏の終わりを感じる。多い茂った草の中を抜け植林帯の歩きやすい道になるが、数年前の豪雨の爪跡は未だに残っている。
 木橋を渡ると石ころの道となってツリフネソウの群生地を楽しみながら歩く。
 ホッテ谷分れの標識を見てさらに谷間を進むと炭焼窯の跡らしきものを見る。この辺りは以前のままだ。尾根にとりつくと心地よい風が吹いていてベンチもあるのでしばらく休憩する。静かだ・・・・
 再びきつい登りをしばらく行くと一旦降って大きな木とベンチのある休憩ポイントである。
 今日は、休憩ばかりするが、自分一人なので自由だ。ゆっくり行こう。
 明るい自然林になると気持ちも明るくなる。ようやく頂上部が見えてきた。
 鈴ケ岩へ立ち寄る。以前はカヤに覆われ進むのに苦労したが、きれいに刈られていて歩きやすい。頂上に立つと目の前に福智山の頂上に立っている人が見える。思わず手を振りたくなるがやめておく。鈴ケ岩の奥(東側)に行くと本日三人目の登山者とすれ違う。東側にはテラスがあって眺めも良いが今日はPM2.5のせいか霞んでいる。
 鈴ケ岩分岐から山頂への最後の登りを楽しみ(「苦しみ」だね)多くの登山者で賑わう頂上へ立つ。涼風の中、おにぎり2個と言う簡単な昼食をとりながらのんびりと過ごす。
 下山は烏落からホッテ谷新道を歩いてホッテ谷分れから往路を戻る。
 昔に比べずいぶんと歩きやすくなった気がする。
 無事下山したのは14時を過ぎていたが、路肩の車は未だ結構停まっていた。
 今日も自然に山に感謝!!
 ■コースタイム
  鱒渕ダム-(25分)-登山口-(35分)-ホッテ谷分れ-(70分)-鈴ケ岩-(15分)-山頂-(16分)-烏落-(40分)-ホッテ谷分れ-(30分)-登山口-(25分)-鱒渕ダム
 ※休憩時間含まず。全行程で5時間20分でした。 歩行距離12.3km 標高差745m
今回のコース(クリニックで拡大)
既に車がたくさん(8:20)
 ダムの天端を歩く(8:26)
吊り橋を行く 一般車両は入れない 登山口(8:48)
目に映る水しぶきと音が涼しく感じる コンクリートの道が続く ヤマホトトギス・山不如帰(ユリ科)
キンミズヒキ・金水引(バラ科キンミズヒキ属) ゲンノショウコ・現の証拠(フウロソウ科) ツユクサ 近くで見ると結構可愛い
ツリフネソウ・釣舟草(ツリフネソウ科) ヤマハギ・山萩(マメ科ハギ属) ヨウシュヤマゴボウの実・・・毒が強い
林道終点左に登山道(9:11) 彼岸花が咲いていた 植林帯の中を歩く
平成21年に豪雨のため土砂崩した 木橋を渡る 清涼感たっぷり
ツリフネソウの群生 面白い花である 石ころだらけ
虫のような奇妙な花だ ナンバンハコベ・南蛮繁縷(ナデシコ科) ボタンヅル・牡丹蔓(キンポウゲ科センニンソウ属)
ホッテ谷分(9:25) ヤブマメ(マメ科) 開けた場所から振り返る
階段状になっている 福智山まで2km 炭焼窯の跡だろう
尾根にとりつく 尾根に出たところで休憩(9:50) きつい登り
一旦降って休憩ポイント(10:10) 登山口から2.4kmとある 丸太の階段
明るい樹林帯 車止め 他の花より赤い
栗だ! お!山頂が見えたぞ 鈴ケ岩へ(10:45)
カヤが刈られて歩きやすくなっていた 振り返ると福智山 ツルリンドウ・蔓竜胆(リンドウ科)
オミナエシ・女郎花(オミナエシ科) 鈴ケ岩頂上の岩床(10:49) 福智山を背に
鈴ケ岩から西側の眺め 鈴ケ岩東側からの眺め テラスがある
ヤマボウシの実 福智山頂上を目指す(11:04) シンボルともいえる巨石
左手前が鈴ケ岩 山頂にて(11:18) 頂上から南側
 頂上から西側  多くの登山者で賑わう 方位板
 21度くらいかな 福智社   頂上は巨石が多い
下山開始 福智ダム湖が見える(11:47) 分岐点(11:53)   ツルニンジン
 荒宿荘(11:56)  たぬき水  烏落(12:03)
 ホッテ谷新道を下る  ホッテ平(12:27) 歩きにくい
  開けた場所に出た  沢を横断  ホッテ谷分れ(12:44)
 橋を渡る(12:52)  登山口(13:17)  無事下山(13:40)
     
山日記トップへ