2013年7月21日 平尾台
観察センター〜茶ケ床園地〜広谷湿原〜広谷台〜四方台〜自然観察路〜観察センター
2013年7月21日(日) 天気 晴れ
 ■出発時間:午前8時00分(自宅) 
 ■メンバー:家内と私の2名
 涼を求めるならば、標高の高い山がもちろん良いのだが、
平尾台ではやっぱり暑い。
 しかも日陰がないのでまともに陽を浴びることになる。
 それでもこの時期は花がたくさんあるので熱中症に注意して歩くことにした。
 
観察センターでは登山者の車はどうも私たちだけのようである。皆、どこに行ってしまったんだろう・・・・
 車道から農道へ入ると蕎麦畑が目に入る。何ともきれいである。
 
不動坂から不動山といつもの花のコースを歩き茶ケ床園地で休憩。
 ここまで知り合いどころか、登山者には一人も出合わなかった。珍しいことだ。
 ま、こんな暑い時に歩く物好きはいないのだろうけど
 時折、雲がきつい陽射しを遮ってくれてその時はとても涼しい。しかもやさしく風が通り過ぎて行く。この時ばかりは「雲」に感謝である。
 
中峠を過ぎて広谷湿原へと歩を進めるとようやくご夫婦であろうお二人の登山者がカメラを構えていた。挨拶をして湿原の花盛りはもう終わったようなのでそのまま通過し、広谷台へと進む。
 
鬼の唐手に立ち寄る。岩の上に立つとまた違った平尾台を感じる。
 
広谷台に立つと行橋市内から周防灘が見渡せる。暑さを忘れさせてくれるようだと言いたいところだが、やっぱり暑い。凍らした水がとてもありがたい。
 ぐるっと回って舗装道に出て作業道へと入り込む。以前と様子が違うのは気のせいか。
 作業道はフェンスで終わり、右手に
貫山を見て踏み跡をたどって斜面を登ると中峠からの縦走路と合流した。ここで貫山から降ってきたと思われる男性三人組の登山者に出会う。
 いつもランチをする
四方台の肩で今日もランチタイム。日陰はないが風が通るし、ここからの眺めが好きなのでいつもここだ。
 そして下山はいつものコースを降る。
 私たちは何度も
平尾台を訪れているが、今回初めて色づく前ではあるがヒゴタイを見つけた。
 大事にしてもう少し増えてくれたら良いのだが・・・・
 今日も自然に山に感謝!!
 
広谷台からのルート
観察センターを出発(8:50)
蕎麦畑を見ながら 蕎麦畑 不動坂へ(9:13)
桶ケ辻、天狗岩が見える 桶ケ辻〜周防台の稜線(段々畑跡も見える) 不動山(9:23)
一旦車道に出る(9:37) 千仏鍾乳洞入口付近から再び登山道へ 茶ケ床園地で小休憩
休憩を終えて出発(9:58) セッカ・・・近づいても逃げない 舗装道を歩く
中峠付近から見上げる・・・美しい 広谷湿原を歩く 振り返る
鬼の唐手岩 広谷台へ(10:33) 清龍窟はここから降る
鬼の唐手岩上部にて(10:43) クライミングの練習場にもってこい 広谷台(10:54)
振り返る 中峠から貫山への稜線に団体さんが歩いている 貫山
緩やかなアップダウンを西へと歩く 舗装道に出る 作業用道路を歩く
四方台を目指す 四方台に到着(11:26) いつもの肩でランチタイム
出発(11:49)急斜面を降る 奥に大平山が見える 鞍部は分岐点(11:58)
草の中を歩く 奇岩 ベンチに出る(12:11)
 茶ケ床園地方面へ  面白い  観察路を経て無事観察センターに到着(12:50)
今日の花々 
 
コオニユリ   
 
 キキョウ  
   群生している場所もある  ウツボクサ
 ヒゴタイ  ハナウド カワラナデシコ 
 コオニユリ  ノヒメユリ  ヤマホトトギス
食べごろだな ヒオウギ ウバユリ
     
山日記トップへ