2014年6月1日 平尾台
 ▲ツツジと大平山
2014年6月1日(日) 天気 曇り
 ■出発時間:午後1時半頃(自宅) 
 ■メンバー:家内と私の2名
 毎月1日は、母の月命日なのでお寺さん(住職)が来るので山はお預けである。
 せっかくなので朝早くから庭の垣根
のあかめがしの剪定をする。しばらく放置していたのでかなり伸びていて刈り込むのに苦労する。
 無事終わってビールでも飲みたいところだが、未だ朝であるのでがまんして同級生でもあるご住職を待つ。
 昼食前にようやくお参りをしてらうが、やっぱりちょっとだけでも山を歩きたい。
 と言うわけで食事をしたら平尾台にでも行こうと家内と意見が一致してバタバタと出かけた。。
 いやーそれにしても暑い。気温は真夏並みである。
 平尾台はこの時期毎週行っても違う花を見せてくれる。今日はどんな花が咲いているのか楽しみにしてゆくわけだ。
 そしてそろそろ広谷湿原にも花が咲く時期だろうと立ち寄ったが、サギソウのような白い花が見えるが、遠くなので良く見えない。他に花は咲いていなかった。
 いつものお花畑では、未だシランの花が咲いてた。
 他にもオカウツボやヤマサギソウなど珍しい草花が咲いていた。
 たった2時間程度の散歩であったが、それでもたくさん汗を掻き良い運動になった。
 これで帰宅後のビールも最高だ。(結局これが目的だったりして)
 今日も自然に山に乾杯!???いやいや感謝でした。
茶ケ床園地
クララの花
ウツボグサ こちらは寄生植物のオカウツボ 中峠方面へ
広谷湿原 未だ花がない ナルコユリ
中峠との合流点 オキナグサ
ヤマツツジが咲いていた 気持ちの良い稜線歩き
四方台から貫山 小穴と大平山 十字路
 イブキシモツケ(希少種)  カノコソウ ウツギ 
平尾台にもマツがある 
シラン(準絶滅危惧)
     
 ノアザミ 実がなっている これから楽しみだ  ヤマサギソウ
 
   無事戻る  
     
山日記トップへ