2007/1/7 金辺峠満金尾根〜焼立山(759m)〜福智山(901m)〜頂吉分れ〜頂吉林道〜金辺峠
No2
福智山より、来た道を戻り、頂吉分かれから脇道に入ります。15分ほど歩くと展望所があります。大きな岩の上に立つと貫山が見えます。道は自然林の中を急降下して行きます。下りきると炭焼窯跡があってさらに行くとケヤキ沢を過ぎ林道(荒れている)に出ます。この辺りが「月の平」だそうです。さらに大きなケヤキ?に驚きながら下ると竹林となり「月の平」と書かれた標識がある林道に出ます。しばらく山ノ神川沿いに林道を歩きます。約40分ほど林道を歩くと車道に出ます。車道は上り坂で20分程歩くと国道に出ます。国道を横断し、トンネルの手前の左脇道(土処理場への道)を行き今朝のスタート地点に到着です。

<参考コースタイム>
登山口−(40分)−海老野城跡−(7分)−赤鉄塔−(15分)−展望所−(20分)−こもれび峠−(10分)−満干越−(30分)−修験道窟−(45分)−焼立山−(10分)−赤牟田の辻−(50分)−頂吉分かれ−(30分)−福智山山頂−(20分)−頂吉分かれ−(15分)−黒岩展望台−(50分)−林道−(70分)−国道−(15分)−駐車場
※休憩は含んでいません。あくまでも参考時間です。全行程で約8時間でした。

<感想>
ガイドブックにはないルートですが、踏み跡はしっかりしています。金満尾根はアップダウンも多く、きつい上りがありますが、松林や修験岩など見所があってなかなかのものです。帰路の林道歩きも沢沿いに歩くので飽きもなく、それなりに楽しむことができました。
今回は、正月でずいぶん体がなまっていたようでかなり疲れました。
修験窟
従走道に出たところ
この上左手が焼立山の山頂 焼立山にて(MORIさん提供) 福智山を見る
念仏坂を下る これが念仏坂 緩やかな上りでもきつい
やっと福智山だ 福智山にて(MORIさん提供) 四畳半岩に隠れて食事
黒岩展望台(貫山が見える) 炭焼窯跡 ケヤキ沢
大きな木 月の平 林道に出たところ
車両は入れない 国道322号 土処分場入口
山日記トップへ