2007/5/26  黒岩山(1502.6m)〜泉水山(1296m) 
No2

大崩ノ辻
の頂からは西側の展望が望めます。山頂には倒れた標識がありました。
休憩して泉水山を目指します。来た道を途中の分岐(標識なし)まで戻ります。分岐からはすぐにピークへ出ます。ピークを少し東に歩くと山頂らしきところに狸の置物がありました。1/2500の地形図には、名前も標高表示もありません。このピークの最東端より、北側に降ると黒岩山からの従走路と合流します。従走路からは三俣山の姿がすごく印象的です。上泉水山がすぐそこというところで昼食にしました。九重連山を見ながらの食事は格別なものです。上泉水山は標高1447mなのですが、1/2500の地形図では、1296mのピークを「泉水山」としているようです。上泉水山からは東側の展望が望めます。ここからは下りです。急降下して鞍部に出るとアセビのトンネルになります。途中、左手に「下泉水」への道がわかれ、アセビのトンネルを少し行くと岩上に出ます。ここが下泉水山です。展望は西側が望めます。再び従走路へ戻りアセビのトンネルや松などの林を下り、急に開けた牧草地(防火帯)を直角に東に向ってさらに下ります。沢を横切り、キャンプ場に出て真っ直ぐ進むと橋があって渡ると長者原駐車場です。(長者原から牧ノ戸峠まではバスもあります)

<参考コースタイム>
牧ノ戸峠−(45分)−黒岩山−(45分)−大崩ノ辻分岐点−(25分)−大崩ノ辻−(20分)−従走路合流地点−(15分)−上線水山−(30分)−下泉水山−(45分)−長者原
※あくまでも参考時間です。全行程で約5時間でした。

<ついでに>
来月の例会登山で計画していた「万年山」の登山口を確認しておこうと帰りに寄りました。
ネットで参考になる情報があったのでその場所に行くと林道?工事が、進んで車を駐車できるスペースがありません。そこで他の所を捜しましたが、民家の近くに何とか1台くらい置けるかなというところがありますが、そこからだとコンクリートの道をずいぶん歩くことになります。
どうやら計画の建て直しが必要のようです。林道工事があることで地形図だけでは計画できないと改めて思いました。
 
 
大崩ノ辻から涌蓋山を望む
イワカガミ(写真クリックで拡大)
大崩ノ辻にて(MORIさん提供) 未だ蕾のツクシシャクナゲ 大崩ノ辻を振り返る
反対のピークを歩く なぜか狸の置物が・・・狸山? 三俣山が雄大である(ここから降る)
黒岩山からの従走路を振り返る 岩に立って写す ゆっくりと食事
泉水山の山頂はすぐそこ 絵になるね 上泉水山にて(MORIさん提供)
岩の上でポーズ アセビのトンネル 下泉水山山頂
下泉水山山頂にて 草原に出る キスミレ
リンドウ キャンプ場を目指す キャンプ場からこの橋を渡ると長者原
山日記トップへ