2009/11/23 九重 大船山(1786.2m)・立中山(1464.4m)
南尾根コース
沢水展望台〜くたみ分れ〜南尾根〜大船山頂〜立中山〜鉾立峠〜くたみ分れ〜沢水展望台
No2
大船山山頂から見た九重山群(左奥は、阿蘇山)
前ページから続き
 しばらく歩くと大きな岩があり、よじ登ってみると素晴らしい眺めです。さらに進むとイワカガミの群生があって高度をあげ、自然林は潅木帯となり山頂が見えてきます。再び巨岩が現れ一旦鞍部のようなところに出ると左に巻きながら樹林帯を抜け斜面を上がると再び潅木帯となり岳麓寺からの登山道と合流します。山頂はすぐです。山頂で展望を満喫し、昼食を済ませ下山開始です帰路は来た道を鉢窪ガレバへと書かれた道標まで戻ります。そこからすぐにガレバとなります。落石しやすいので慎重に降ります。ガレバを過ぎると岩のごろごろとした道となりやがて自然林の中へ入り、平坦となると鉢窪です。湿地帯にでると右に回りこみ立中山へと取り付きます。意外と長い上りです。立中山からは南西に下ると鉾立峠に出ます。鉾立峠からは、南に階段を下りて岩の多い道を降りきり、川原に出ると佐渡窪です。きれいな砂地をしばらく歩くと木道となり、再び森林に入り鍋割峠に到着です。峠で一服してジグザクの鍋割坂を降り、南尾根への取り付き地点分岐に着きます。ここからは往路を戻ります。
<参考コースタイム>
沢水展望台P-(25分)-くたみ分かれ-(30分)-南尾根取り付き-(20分)-杉林-(45分)-挟み岩-(140分)-大船山山頂-(8分)-ガレバへの分岐-(50分)-鉢窪-(45分)-立中山-(15分)-鉾立岳-(45分)-鍋割峠-(20分)-南尾根取り付き-(20分)-くたみ分かれ-(25分)-沢水展望台P
※休憩時間は含まれていません。全工程で約9時間でした。
<反省>
 今回は正直かなりハードなコースでした。それに家内が朝から体調が悪く、ゆっくり休憩しながら歩いたため予定時間を大幅にオーバーしてしまいました。改めて日頃の体調管理と鍛錬が大切だと感じました。
 
ミヤマキリシマなどの潅木帯となる
奇岩がところどこにある
振り返ると三俣山や坊ガツルが・・・ こんな奇岩も 雪が多くなってきた
山頂に人が見える 東側に見える奇岩 潅木帯の中を進む
山頂にて記念に 阿蘇まで良く見える こちらは由布岳
全員で 氷結していた御池 東稜への分岐(ここは入山公碑へ)
この道標からガレバへと出る 落石に注意 かなり急斜面
やっと平坦に もう鉢窪か? 広場に出た
大船山を振り返る(ガレバが見える) 立中山が見えた 右に巻いて小川を横断
この辺りから上り始める ようやく立中山山頂 座り込んで休憩
鉾立峠 木段がある 佐渡窪へと川原を歩く
佐渡窪 鍋割峠を目指す 鍋割峠 鍋割坂
ジグザク歩く 分岐に到着 紅葉も最後か
帰りは、耶馬溪経由で帰宅しましたが青の洞門手前が渋滞でした。
沢水展望台駐車場に無事下山
山日記トップへ