|
|
2024/3/3 牛岳570.6m・行入富士405.8m 大分県国東半島 |
国東の山巡り |
|
|
令和6年3月3日(日) 天気 曇り
■出発時間:午前7時頃(自宅)
■メンバー:単独
久しぶりに国東半島の山巡りに出かけた。今回は半島の中心部からやや東、両子山の近くに位置する牛岳、そして行入富士を歩く予定だが、できればもう1座、隣の落合山又は大嶽山を歩こうと地図を準備した。自宅から東九州道は宇佐I.Cで流出し、国東半島の中心部へと向かう。並石ダムを過ぎてトンネルを3つ抜けるとすぐに左の道へ入り込む。ガイドブックの通りに駐車スペースを探すが見当たらない。行ったり来たりを少し繰り返して荒れた作業道の入口をよく見ると「牛岳登山口」の小さな標識があった。駐車スペースはないが道路の脇に停めさせてもらい登山開始。「足慣らしと行こう」と歩き出したが、斜面に取付いた途端、勾配はかなりのもの。未だ暖機運転中だった身体は息を切らし、何度も立ち止まっては少し進むと言う何とも情けない状況でようやくの思いで頂上に。たかが30分程度の格闘だったが、これが次の山にも影響したことが後でわかることに。牛岳を下山して次は今日のメインである行入富士。行入ダムに位置するが、「富士」と言うくらいだから山容は富士型である。ダムには駐車場があってトイレもある。目的のピークの隣の岩峰はなかなのものだ。千の岩と名が付いていて登れるとのことなのでまずはそこを目指す。ダムの堰堤からかなりの落差で階段を降りて行入寺の裏側より遊歩道を行く。四差路から南へヤセ尾根を経て先端に出ると手すりがあってそこが千の岩。眺めはもちろん良いが、岩峰に立っている感じはしない。四差路から北へ尾根に取付くとヤセ尾根、露岩帯が続き、平らになると山頂だ。せっかくなのでそのまま真っ直ぐ尾根の先端に行くと展望大石と名が付いた岩場がって眺めは千の岩よりも拡大される。特に東側は高い山がなく海が見えて壮大だ。復路は四差路まで往路を戻る。当然ながら整備されていない道は歩きにくい。四差路からダムの北側の道路へと降る。今日は単独なので特に注意して下山したが、足にはかなり負担があったようでもう一座をどうするか、車の中で昼食をとりながら考えていると雨がポツポツと降り出した。それを理由に今日はここまでにすることにした。今日も自然に山に感謝!!
■コースタイム
<牛岳>登山口-(30分)-山頂-(20分)-登山口 ※全行程で約60分でした。
<行入富士>P(20分)-四差路-(5分)-千の岩-(5分)-四差路-(45分)-山頂-(5分)-展望大石-(8分)-山頂-(35分)-四差路-(10分)-登山口-(5分)-P
※全行程で約2時間20分でした。 |
|
今回のコース(クリックで拡大) |
|
まずは牛岳、道路脇に停める(8:48) |
|
登山口・・・小さな標識あり |
|
|
|
目の前に牛岳 |
荒れた作業道を進む |
テープがしっかりとある |
|
|
|
作業道から斜面に取付く |
かなり急斜面 |
木に捕まりながら進む |
|
|
|
トラロープが張ってある |
かなりきつい |
振り返る |
|
|
|
頂上だ(9:18) |
三角点 |
大嶽山かな? |
|
|
|
記念に |
ぽつんと一株だけある |
下山は往路を戻る |
|
|
|
両子山かな? |
おっと通り過ぎるところだった、ここは左に |
作業道 |
|
|
|
何のための道路だろう |
登山口が見えた(9:47) |
|
|
▲ 千の岩からの展望 |
|
|
|
行入ダムの駐車場から(10:10) |
梅が咲いていた |
ダム湖 |
|
|
|
左岸リムトンネルと書かれている |
え!?これ降りるのか・・・・・ |
バス亭があった |
|
|
|
行入寺へ(10:25) |
本堂の左側(庫裏の間)を通り抜けると |
柵がある |
|
|
|
千の岩へ |
階段が続く |
四差路(10:38)・・・左へ「千の岩」へ |
|
|
|
ヤセ尾根 |
先端が千の岩(10:42) |
見晴らしが良い |
|
|
|
西側にこれから登る行入富士 |
四差路まで戻ったらそのまま真っ直ぐ北へ(10:50) |
お地蔵さんだ |
|
|
|
少しだけ竹林 |
尾根に取付く |
尾根の下をトラバース |
|
|
|
滑るは滑るは・・・・ |
ピークみたい |
少し降る |
|
|
|
ヤセ尾根が続く |
岩もある |
結構面白い |
|
|
|
かなり細いところもある |
木の根は滑る |
切れ落ちている |
|
|
|
道とは言えない |
すごい木だ |
巨石群 |
|
|
|
行く手を阻む |
椿の群生(11:24) |
巨樹もある |
|
|
|
椿の可愛い花 |
少しだけ展望が |
再びヤセ尾根 |
|
|
|
急登だ |
ヤセ尾根が続く |
急に平坦で広い場所 |
|
|
|
先端へ |
山頂(11:33) |
そのまま真っ直ぐに進む(降る) |
|
|
|
尾根は細くなる |
ゴツゴツとしてきた |
先端に立つ(11:41) |
|
|
|
駐車場も見える |
東側の展望 |
頂上に戻る(11:50) |
|
|
|
ツルが巻いたのだろう |
石柱がここにもある |
四差路まで戻った(12:26) |
|
|
|
四差路は西へ |
石積みがある |
ロングトレイルの標識 |
|
|
|
巨石の横を通過 |
この辺りもテープがしっかりある |
道路に出たかな(12:36) |
|
|
|
橋の両脇の怪しい石柱は? |
修正鬼会の祭具 「縄」とある |
千の岩トンネルを行く |
|
もう2座、歩く計画であったが
雨が降り出したので帰宅することに(汗) |
|
駐車場が見えた(12:40) |
|
|
|
|
山日記トップへ |