2006/6/16 長野山(1015m)
No2

<コース>
登山口より、渓谷沿いに鉄製の骨組みと木の板で作られた歩道を歩き、林の中へ入って行きます。コンクリートの階段となり、約20分で赤滝長野山の分岐に着きます。ここから標識にある赤滝を目指します。コンクリートの階段から石の階段になり、右手に滝が見えます。残念ながら写真をうまく写せる場所がなく写真はありませんが、滝滑りができそうな滝でした。行き止まりで休憩をしたら分岐まで戻ります。分岐を長野山へ向うのですが、すぐに橋があって目の前に落差のある滝を見ることが出来ます。橋を渡り、少し下り、杉林を行き、沢を横断すると2000段あると言う丸太の階段が現れます。とにかくどこまでも続きます。休憩をとりながら高度を上げて行くとようやく尾根に出ます。標識には長野山(1.4KM)⇔馬糞ケ岳」となっています。ここから少し平坦な道を歩きますが、すぐにまた、階段があり、下ります。下ったらまた上りです。上りきるとベンチと標識があります。そしてまた、下りです。さらに上りきると公園になっていてすぐに展望台がある山頂です。
山頂には車道があってここまで車でこれます。車道を少し降ると「長野山緑地公園」と書かれた標識と食堂があります。昼食をとり、トイレを済ませ、下山です。帰路は往路です。

<コースタイム>
登山口−(20分)−赤滝分岐−(10分)−一の滝−(10分)−赤滝分岐−(60分)−馬糞ケ岳分岐−(20分)−山頂−(25分)−馬糞ケ岳分岐−(50分)−赤滝分岐−(15分)−登山口
※休憩は含んでいません。全行程で約5時間 (あくまでも参考に)
<感想>
今日は子供が登校日のため、家内は来れなかったが、きっと私よりササユリを見たかったに違いない。山頂まで車で来れるので趣に欠けるが、ササユリを見るだけならば山頂まで車で来るのも良いかもしれない。なにしろ2000段の階段はなかなか手ごわい。
展望台から晴れていれば、金峰山、岳の谷、千石岳、大平山、石ケ岳、物見岳、飯ケ岳、筋ケ岳、弟見山と眺望できるようだ。

山頂記念撮影(MORIさんよりいただく)
展望台
食堂がある 下山開始
今回出合った花々→
滝の前で ササユリ(つぼみ)
ササユリ ササユリ イナモリソウ
ギンリョウソウ コアジサイ ミズタビラコ
フタリシズカ
山日記トップへ