2022/2/27 虎ケ岳414m・烏帽子岳412.4m (山口県光市)
アタック山の会
P〜渓月院〜岩岳〜虎ケ岳〜烏帽子岳〜見晴台〜降松神社〜烏帽子岳〜虎ケ岳〜常安寺分岐〜常安寺〜P
   令和4年2月27日(日) 天気 晴れ
 ■出発時間:7時00分(小倉南区津田付近) 
 ■メンバー:12名
 アタック山の会の新年例会登山は、今年の干支にちなんで
虎ヶ岳、1月の予定であったが雨天のため本日に延期となった。山口県は光市虎ヶ岳は昨年下見に初めて訪れたが、登山口までの移動はほぼ高速道で行けるので北九州からだと距離は結構あるが、約2時間で来れる。新型コロナまん延防止等重点措置期間のため観光的な要素は予定せず、トイレ休憩のみ、SAで済ませ現地に入る。もちろん車内でのマスク着用、飲食禁止と感染対策を実施しての移動とした。
 さて、青空が広がり、最高の登山日和、全員意気軒昂の様子。久しぶりに会うメンバーに会話は途切れることはなく、長丁場の行程に飽きることなく足も口も動いていた。
 
渓月院から尾根に取付くと明るくて気持ちの良い縦走路が続く。周南アルプスとか光アルプスとも言われているそうだ。虎ヶ岳に着くと既にたくさんの登山者が昼食を楽しんでいた。我々も少し早いランチタイムを過ごす。集合写真を撮ってここから烏帽子岳を目指す。急斜面があるが迂回路を行く。烏帽子岳からの眺めもとても良い。ここにはDIYが得意と思われる方がイスや小さなテーブルを造り寄贈している。「回転するコンロの台」には脱帽である。烏帽子からさらに足を伸ばし、見晴台降松神社と予定通りに歩く。分岐点の石祠から再び往路を戻り烏帽子岳虎ヶ岳と2回目の登頂をして常安寺へと降る。景観は一転して暗い谷間の下山道となり、意気軒昂な状態から未だそんな時間ではないが、夕方近くのなんとも言えない寂しい気持ちがこみ上げてくる。これから宴会でもあれば、そんな気持ちにはならないのだろうけど。
 
常安寺から舗装道を歩き、川の土手を歩き、無事駐車場に。結構歩いたが、脱落者も不満を口にする人もいなかった。今日も山に自然に仲間に感謝!! 
 ■コースタイム

 P-(10分)-渓月院-(45分)-岩岳展望所-(50分)-常安寺分岐-(8分)-虎ケ岳頂上-(30分)-烏帽子岳頂上-(15分)-見晴台-(9分)-降松神社-(12分)-烏帽子岳-(28分)-虎ケ岳-(8分)-分岐-(37分)-常安寺-(40分)-P※休憩時間含まず。全行程で6時間でした。
駐車場で準備体操
この橋を渡り真っ直ぐに
参拝者用の駐車場の横を通過 安全祈願して出発 植林帯をジグザグに進む
尾根に取付く 鬼武 明るくて気持ちよい稜線歩き
鉄塔がある場所は岩嶽展望台となっている 北側と南側が望める 岩嶽
観音寺下山口との分岐点 きつい登り 常安寺との分岐
上りが続く おっ!頂上だ! 立派な山座同定盤
虎ヶ岳頂上にて ここで昼食 今度は烏帽子岳へ
烏帽子岳頂上からの眺め(北側) 狭い山頂にて 南側の展望
なかなか上手にできている 妙見石祠 見晴台へ
見晴台からの眺め ここにも山座同定盤 海が見える
来巻降松神社にも立ち寄る 祠に戻り往路を戻る 再び烏帽子岳
烏帽子岳は狭いが展望は良い 茶臼山との分岐 迂回路を下る
再び虎ヶ岳 ここから常安寺へと降る 急斜面を慎重に
展望滝とあるが・・・・・ 谷間を一気に降る 荒れた場所もある
無事登山口 概要図を見ている 登山口標識
舗装道から土手沿いをのんびりと カモ 無事駐車場に到着
   
 山日記トップへ