2013/10/27 双石山(509.3m)・花切山(669.2m) 宮崎県
No2.花切山
遊歩道入口-登山口-滝・尾根コース分岐-あたご淵-山頂-滝コース-鏡洲万葉の滝-登山口-遊歩道入口
 2013年10月27日(日) 天気 晴れ
■出発時間:11時10分(双石山の小谷登山口)
■メンバー:家内と二人
 双石山(ぼろいしやま)を歩いた後は県道27号線を椿山峠を越え椿山キャンプ場へと車を走らせる。舗装されているが山道はクネクネして、近いようで遠い感じがする。県道から川沿いに林道に入りキャンプ場の駐車場を右に見て真っ直ぐ行くと遊歩道入口に突当たる。先客は車2台。既に12時近いので少々予定時間オーバーだが、ま、焦らずに行こう。川に沿って遊歩道が続くが、クリームソーダを混ぜたような水の色が不思議である。冷静に考えると濁っていると考えられるが、とてもきれいに見える。この渓谷を見ながら遊歩道を歩くのもなかなか良いかも知れない。遊歩道から登山口の道標を見て登山道を進む。しばらくすると滝ルート尾根ルートの分岐点があるが、標識は、川沿いが尾根ルートで尾根側が滝ルートになっているので誰かが間違えたのかと家内と話をしていたら登山道は川を渡渉してしばらくすると急に尾根を進みだした。地図を見ると確かに等高線の感覚が狭い尾根を点線が山頂まで走っている。急峻な尾根は本日二座目の私たちには、かなり堪える。あかご淵分岐で立ったまま腹ごしらえをしてすぐに急登を続ける。ようやく平らな道となったところで「展望所」と目立つ道標があるので立ち寄る。後ろから若い登山者が追いついてきたようだ。展望所は木が覆い茂ったためか少しだけ開けていた。再び登山道に戻り山頂を目指すがすぐに頂上に着く。ちょうど私たちが展望所に立ち寄った時に後ろから来た若い登山者はそのまま頂上に向かったようで私たちと入れ替わりに降るところであった。この後、若い登山者(カップル)とは遊歩道入口の駐車場でお会いすることになる。
 頂上で記念写真を撮るとすぐに下山開始。滝ルートへと降る。尾根ルートの分岐から急斜面を谷へと降る。小さな道標を見逃さないようにしないと迷ってしまいそうなルートである。川原を進み渡渉して平らな道をしばらく歩くと水の落ちる音がしてくる。鏡洲万葉の滝(かがみずまんようのたき)である。ちなみに鏡洲は地名のようである。滝壷を横断して尾根道を降ると尾根ルートとの分岐点に合流し、ここからは往路を戻る。滝ルートは西陽が陰になって当たらないようで結構暗かったが、尾根ルートはちょうど陽が差して「きっと明るかっただろうね」と家内と話す。遊歩道入口には頂上でお会いした若いカップルが帰る支度をしていた。どうやら私たちと逆コースを歩いたようで熊本からおみえとのこと。遊歩道入口には車がまだ数台残っていて私たちが帰る支度をしているとちょうどその持ち主であろう人達が下山してきた。今流行のトレイルランニングをされている若い人達であった。最近はどこの山でも走っている人を見かけるようになった。
 達成感もあるが、かなり疲労した山行であった。すぐにビールでも飲んで休みたいがそうもゆかない。自宅まで安全運転で無事帰宅しなければ・・・。ま、ゆっくり帰ろう・・・と高速道のサービスエリアでお土産とチキン南蛮とうどん付きの定食で腹を満足させた。そして事故もなく渋滞にも巻き込まれず、無事帰宅。
 この二日間、自然に山に、そして出会った人や地元の人に感謝、感謝。
<コースタイム>

 遊歩道入口-(7分)-登山口-(17分)-滝・尾根ルート分岐-(45分)-あたご淵分岐-(45分)-展望所分岐-(6分)-山頂-(35分)-滝ルート分岐-(45分)-鏡洲万葉の滝-(13分)-尾根・滝ルート分岐-(15分)-登山口-(10分)-遊歩道入口※休憩時間含まず。全行程で約4.5時間でした。

今回のコース(クリックで拡大)
遊歩道入口(11:40)
不思議な水の色
振り返る 遊歩道をしばらく歩く きれいな渓谷
自然観察歩道は立ち入り禁止 登山口(11:47) 木の橋は滑りやすい
アケボノソウだ アップで 木の橋で何か考え事?
苔が多い 滝コースとの分岐、尾根コースへ(12:02) 川を渡渉する
渡渉した場所にある道標 炭焼場の跡か? 尾根に取り付く(12:20)
アルミの梯子 降りもある ヤッコソウとあるが・・・・
ブナが多い あかご淵分岐(12:55) 巨木も多い
滝ルートとの合流地点(13:14) 急登が続く でかい木
ツチトリモチ(日本固有種で寄生植物) ようやくなだらかな道になった シコクママコナ
何段も積み重なって見える岩壁 ダイモンジソウらしき花 展望所へ立ち寄る(13:40)
展望所(13:42) 展望所からの眺め 元の道見戻り山頂へ
花切山頂上(13:53) 山頂からの眺め 下山開始
尾根ルートとの分岐、滝ルートへ(14:34) 道標がある 急斜面を降る
太いツルで遊ぶ 川が見えてきた これがないと迷うかも
石ころだらけ 川原を歩く ロープが張ってある
水がきれいだ 渡渉する 平坦な道を歩く
水は緑青色 結構危険 梯子もある
滝だ!!(15:20) 鏡洲万葉の滝 丸太の橋
尾根コースとの合流地点(15:33) これキノコ? 登山口(15:50)
夕陽が照らす 無事下山(16:05) 県道27号線から(右奥が花切山の稜線)
お疲れ様でした
山之口SAで定食とノンアルコールビール 霧島連山
     
山日記トップへ