2005/10/30 黒岳<高塚山(1587m) 前岳(1334m)>

No1

2005年10月30日 天気晴れ
今年の九重の紅葉は黒岳にした。
黒岳は以前男池からのコースを歩いたことがあるが今回は白水鉱泉より前岳高塚山風穴雨堤白水鉱泉という周遊コースをとることにした。雨提経由のコースはあまり整備されていないようで不安だったがチャレンジしてみた。
前日の夜、男池駐車場に宿泊し、翌日早朝に白水鉱泉は「黒嶽荘」に移動。ご主人に駐車許可をいただき(ちゃんと帰りにおみやげでも買っていこう)ここからの出発とした。
白水鉱泉の湧水は炭酸水として有名で胃腸や皮膚病に効くそうだ。
   2003.5.4 黒岳(男池コース)
アクセス
やまなみハイウェイは朝日台レストハウスを過ぎ、四つ角(ガソリンスタンドがある)を左折(吉部方面)し、途中「男池」への標識があるのでその通り進む(やまなみハイウェイから約8Km)キャンプ場などを過ぎ道は狭くなり開けると男池に到着する。男池から舗装道を下りバス亭の白水のところから右折するとキャンプ場があるそのまま進むと「黒嶽荘」。
コース
今回のコースは初心者向きではありません。理由はロングランであることと風穴からの帰路は道標がなくわかりづらいからです。とは言え、踏み跡とテープをしっかり追っていけば、林道に出るまでは大丈夫だと思います。万が一わからなくなったら、来た道を戻り再度テープを捜すようにすれば良いと思います。(そのように意識して歩くことですね)  不安な方は風穴から男池に下り舗装道を戻るコース考えられますが、舗装道を3Km〜4Km歩くことになります。

黒嶽荘の建物正面を向かって左手に登山口があります。
前岳」と書かれた小さな道標が所々あります。30分程で「白水荘」との合流地点です。徐々に急登となっていき岩場が多くなります。さらに30分程度で「前岳へ900m」の標識があります。ここより10分程度歩くと展望台ともいえる岩場があります。ここより遠くに由布岳を見ることができます。
(このあたりから見事な紅葉が深くなってきました。)
休憩しさらに登ると一旦少し下り平坦となります。途中展望のよい所があります。
岩場を用心して進んでいくと出発地点から約2時間20分で前岳山頂です。
(山頂は風が強く気温が4度でした。)
山頂から一旦下り、アップダウンしたら「上台ウツシ」です。ここより岩場を急登し、ピークにでます。ここより大きく左手に回り込むように進みます「高塚山まで600m」の標識があります。一旦下りアップダウンを繰り返し「山頂まで10分」の標識を見て高塚山山頂です。一般的にはここが「黒岳」です。
山頂は狭いのですが西側(大船三俣平治岳)の展望が開けています。
(この時期、大変な混雑で渋滞しました。)
昼食はここで慌しく済ませ、天狗の方へ下ります。天狗には今回寄りませんでしたが天狗分れより往復30分〜40分みていれば良いと思います。
天狗分れより風穴の方へ進み、一気に下ります。(天狗分れ付近でも大勢の人が昼食をとっていました)
次ページへ・・・・・
黒嶽荘
前岳への道標
合流地点 前岳まで900mの標識
展望台より見下ろす いい気分だ 紅葉の中の妻
紅葉深まる 険しい上り
東側 由布岳がかすかに・・・
前岳山頂 急降下 岩場が多い
上台ウツシ 上台
次ページへ
山日記トップへ